もち花づくり・豚汁の会
心配された天気がうそのように、さわやかな日差しが照る中、もち花づくりが行われました。初めて行う1年生に優しく声をかける6年生。竹に付けているのか、口に運んでいるのかよくわからない2・5年生。それぞれとても和やかな雰囲気の中、色とりどりの素敵なもち花ができました。きっと、どのこの目標も叶うことでしょう。
終了後、みんなで豚汁を食べました。冷えた体にしみる温かさ、「おいしい、おいしい」と大騒ぎで、聞くところによると、5杯もおかわりした子がいるそうです。
この楽しい時間も。もち花の土台を用意してくださった校務員さん、前日から準備していただいたPTAのみなさん、環境整備部のみなさんのおかげです。感謝の気持ちを込めて、「ありがとうございます。」の代表委員のあいさつで締めくくることができました。